Report:協会活動レポート協会活動レポート

協会活動レポート協会活動レポート

photo
2023.01.19 プロジェクト主催型強化研修会

2023.01.19

みなさん、こんにちは!
広島4期 / 兵庫県在住の竹中です。

今回は、2023年1月19日に行われた
『チームPPP Presents「キャッシュフローコーチ向け ~プロの思考整理術~」』
についてレポートしていきます!

始まる前から熱い!!
photo
強化研修会のLPをもとにした座談会。
活発な意見が飛び交って、
参加されたみなさん、
強化研修会が楽しみ~とのこと。

今回は、協会初の
プロジェクト主催型の強化研修会ということで、
PPP運営メンバーの真ちゃんこと、
大宮4期の佐藤 真一さんの呼び掛けで

『強化研修会のランディングページを
 
もとにした座談会』が、
年の瀬の12月26日、28日の
2回にわたって行われました。

・ランディングページを題材にして、
 
効果的に予習ができてしまう

・さらに、それを座談会スタイルで
 
ワイワイガヤガヤと意見交換し合い、

・参加した人たちの複数の視点が集まればそれらもふまえて、

・強化研修会に臨む前に自己課題をより具体的に明確化でき、

・また和仁先生への質問や確認もより明確になり、
 
当日の参加が何倍にも効果的になる

という目的の元に、メンバーが集まりました。
おかげで、強化研修会に向けての
モチベーションが一気にUPしたのでした。

完全オンラインでの開催
photo
広島1期戸田さんの事務所。
とてもいい雰囲気のAAPな場でした。
実は今回総合進行役という大役を
仰せつかったのですが、
みなさんと一緒だったおかげで
必要以上に緊張することなく、
落ち着いて臨むことができました。

コロナ禍の状況も踏まえて、
今回は完全にオンラインでの開催となりましたが、

PPP運営メンバーは、
広島1期の戸田さんの事務所に結集して、
この神戸会場を本部としての配信となりました。

CFC養成塾事務局の木戸さんにも参加頂き、
ブレークアウトルームの設定やBGMを
担当いただきました。

和仁先生からのごあいさつ
photo
和仁先生から
『強化研修会』の目的について。
胸には協会章も光っています。

まずは和仁先生から、『強化研修会』とは?
という説明からスタート。

強化研修会の目的は2つ。
・協会メンバーのスキルを上げる
・CFの仲間と交流する。

「楽しく」「学び」「繋がれる」
というのが強化研修会のコンセプトとのこと。

実践事例発表
photo
上信越4期の加藤さんから
法人受注に至った経緯とCFメソッドの
活用事例について分かりやすい図解付きで
ご紹介いただきました。

この実践事例発表は、
前回までの成果事例発表のリニューアル版として、
会員の実践事例を広く取り上げるコーナーです。

この場で実践事例をみなさんにシェア頂くことで
協会メンバーのみなさんと、

あり方、やり方、成果、気付き、学びを
共有していきます。

今回の発表は、上信越4期の加藤さん。

和仁先生から
・独立挨拶からのお困りごとリサーチについて入り口としての正当性がある
・クライアント先のお客様の未来まで考えるという視点が素晴らしい
 
しかもビジュアル的に図解でわかりやすい
・CFCのリソースを活用しているとの評価を頂きました。

プロジェクト 1分紹介
photo
パワーパートナープロジェクトリーダーを
3年半勤めてくださった
京都2期の平松さん。
いつものVCグラス(笑)で登場~。
今回でリーダーを卒業されます。
平松さんお疲れ様でした。
2月からは東京7期の水野さんに交代です。

協会の各プロジェクトのリーダーから、
プロジェクトの紹介を1分ずつ
簡単に紹介いただきました。

・facebook盛り上げ隊の中山さん
・美容室CFプロジェクトの佐竹さん
・JVサミットの勝並さん
・PPPの平松さん
・銀行JVプロジェクトの出口さん(動画での紹介)
・強化研修会実行委員会の橋本さん

この他にも協会には、
たくさんのプロジェクトや同好会があります。

ご興味のある方は、
ぜひリーダーの方に連絡してみてくださいね。

和仁先生の講義
photo
和仁先生の紹介された事例ストーリーを
実際に参加者の方に何名か
クライアントさんになって、
体験いただきました。
この写真のクライアントさんは
大阪2期の佐竹さん。

さて、いよいよ本日のメインコンテンツ。
和仁先生の講義のスタートです。

テーマは、
キャッシュフローコーチ向け
「プロの思考整理術」
~ 知っているレベルから使える
 
レベルにシフトする! ~

我々CFコーチが行う思考整理術とは、
VCの4つのステップをベースに、

「着眼点」「事例ストーリー」「図解」を組み込んで、
クライアントのお困りごとの解決をサポートするものです。

そのエレガントさには個人差があり、
そのエレガントさが際立つポイントの一つには、
事例ストーリーの臨場感にあるということで、

photo
東京9期の大西さんが発表。
階段式に図解した事例ストーリーを
作成されました。

見込み客のお困りごとのタイトルと事例ストーリーを、
いくつか和仁先生からご紹介頂きました。

後半戦では、実際にみなさんに
事例ストーリーを作って頂いたあと、
何人かに発表してもらい、
和仁先生からのフィードバッグという流れでした。

そして、2月16日には
強化研修会のアフターフォロー企画があります。

それまでに、今回着手した事例ストーリーを脱!完璧主義で、
自分サイズでOKですので、頑張って完成させちゃいましょう。(*^^)v

そして今後の強化研修会は
photo
強化研修会実行委員長の橋本さんより
7月の強化研修会について
ご案内いただきました。

次回の強化研修会は東京にて、
リアルとオンラインとの
ハイブリッドでお届けします。

日程は4月13日(木)。
テーマは『実践コンサルティング・セッション2023』

もう申し込みは始まっています。
そして只今実行委員も募集中で~す!!

photo
横浜サテライト会場も盛り上がってま~す。

そしてその次は7月20日(木)。
横浜地域勉強会主催でこちらもハイブリッド。
テーマは『時間のブロックパズル』です。

本邦初公開!!で和仁先生から
時間活用術についてお話し頂きます。

お楽しみに~(#^^#)

延長戦に突入~
photo
延長戦も楽しく盛り上がりました。
みなさんの表情がとてもいいですね。
浦田さんの味のある進行も絶妙~
シナリオをひたすら読み上げるだけで
精一杯だった私とは全然違う~

延長戦は福岡2期の浦田さんが進行を担当。

気づきや感想について
チームを変えて二回ブレークアウトルームで
シェアしたあと

全体ルームで気づきのシェアと公開Q&A
という流れです。

公開Q&Aでのいくつかの質問の中に
「事例ストーリーを作るときの第一歩」
が知りたいという意見がありました。

その問いに対して、
佐藤さんから日本CFC協会のホームページにある

コンテンツサイト「オンライン版コンサルタントの教科書」には、
事例がたくさん蓄積されていて

実際に平松さんがクライアントさんに、
そのまま活用された実績があるというお話がありました。

なんと事例ストーリーの宝庫がこんな身近なところにあったんだ!!と
改めて目から鱗状態でした。

このページは結構活用できそうです。
みなさんもぜひご覧になってみてくださいね。

おまけ
photo
左下の図は戸田さん作成のしおり。
当日のタイムスケジュールや会場の説明。
メンバーの配置など細かな配慮に感激!

本部の会場のある神戸市長田区の名物は
鉄人28号(わかる人にはわかる(笑))の
モニュメントとそばめし。

そして打ち上げはベトナム料理を堪能~( ̄▽ ̄)
しおりまで作って諸々手配いただいた戸田さん、
本当にありがとうございました。

photo

<文責> 広島4期 竹中 はつえ

〇十年のシステムエンジニアの経験を活かして、
ITコンサルタントとして2021年起業。
ヒト…社労士として人事労務面から
カネ…CFCとして経営数字面で
IT…業務の効率化にIT活用を
という3方向から、中小企業の社長さんに寄り添ってサポートしていきます。

HP:https://officehatze.hp.peraichi.com/

top

top